学校日誌

磐田地区水泳競技大会(6年)

2019年7月25日 16時00分

久しぶりに青空が広がり、夏らしい陽気になりました。磐田地区水泳競技(東地区)大会が、大会スローガン「心と体をみがき合おう」のもと、磐田市立東部小学校を会場に開催されました。参加校は、東部小、大藤小、向笠小、岩田小、田原小、富士見小の6校です。参加した本校児童は、どの子も、これまでの自分を越えようという気持ちで種目に挑戦し、力の限り泳ぎました。その結果、自己ベスト記録を更新した選手が多数出ました。友達への応援もすばらしかったと思います。保護者の皆様には、お忙しい中、会場にお越しいただき、声援を送っていただき、ありがとうございました。6位以内に入賞した選手のみになってしまいますが紹介します。男子:25m自由形(5位)矢野航生、100m自由形(6位)髙那旺、50m平泳ぎ(1位)鈴木遥太、100m平泳ぎ(5位)中山直央翔、25m背泳ぎ(6位)田中詠稀、25mバタフライ(2位)宮久響、女子:25m自由形(6位)山村舞子、100m自由形(5位)上田和可、50m平泳ぎ(4位)杉本千尋、25m背泳ぎ(6位)鈴木れな、25mバタフライ(4位)後藤彩奈



























プール開放

2019年7月25日 15時00分

今日から、夏休みに入りましたが、午後からプール開放があるため、子どもたちがプールバッグを持って集まってきました。準備運動をしてシャワーを浴びると、1・2年生は小プールに、3年生以上の子たちは大プールに入って自由に水に親しんでいました。安全確保のためのプールの監視はPTAの皆さんがお見えになってやってくださいました。子どもたちは、安心して、友達といっしょに楽しい時間を過ごしていました。



















1学期終業式

2019年7月24日 14時00分

本日、令和元年度の1学期終業式の日を迎えました。子どもたちはいものように登校してくると、準備を整えて、学級でそろって体育館に入場し整列しました。最初に、1、3、5年生の代表児童が、1学期の振り返りを発表しました。3人ともに、しっかりとした発表ができ、すばらしかったと思います。そのあと、全校で1学期をステージごとに振り返り、頑張ってきたことや成長したことを確認し、全校で校歌を歌い閉式しました。そのあと、図工作品と俳句大賞の表彰を行いました。さらに、田原小自慢の「いっぺん」の1学期の金賞受賞者が発表されました。今回は、6人の児童が選ばれました。金賞に選ばれた6人は、全校の前で、自分のいっぺんを発表しました。最後に、広島平和記念式典に本校から参加する6年生が、全校で折った千羽鶴を広島に持って行くことと、平和とはどういうことかについてしっかりと考えてきたいという決意を発表しました。























「いっぺん」金賞作品

2019年7月24日 10時00分

終業式のあとに、いっぺんの表彰が行われました。作品は、誰にでも分かってもらえる俳句で、情景や心持ちが分かる句をポイントに選ばれました。気取った言葉を使うのではなく、「平明に叙す」という言葉が当てはまるような素朴な6人の作品です。物足りないように思いきや、むしろ、余情や余韻が生まれています。6人の金賞作品は以下のとおりです。「なつやさい お日さまあびて からからだ」(小野 遥大)「たなばたの 星のひかりに みちびかれ」(柴田 亜蘭)「つゆになり こんらんしてる 天気よほう」(南 創弥)「かみなりが ねかせてくれない ねぼうする」(柴田 華帆)「クロールで 息つぎすれば 青い空」(田中 詠稀)「冷奴 ビール片手に 笑う父」(山村 舞子)

図書の貸し出し

2019年7月23日 14時00分

夏休みに読む本を借りに、子どもたちが図書室にやって来ました。普段は、時間がなくて読めなかった本も、夏休みなら時間があるので読むことができます。子どもたちは、借りられる冊数に限りがあるので、どの本にしようか、迷いながら、本を選んでいました。借りる本が決まると、図書カードを見せて貸し出しの登録をしてもらいました。子どもたちは、借りたい本が借りられて、うれしそうに教室に戻って行きました。友達と借りに来た子たちの中には、友達を待っている間に、夏休みを待ちきれずに読み始めている子もいました。夏休みを利用して、たくさんいい本に親しんでくれるといいなと思います。