学校日誌

校内授業研修

2018年12月5日 16時45分

田原小の授業の質をさらに高めるため、全ての学級で研究授業を行い、その授業を参観してもらって、授業の改善点があれば指導と助言をしていただき、学校全体の授業力の向上を目指して、終日、校内研修会を行いました。授業を参観していただき、御指導いただいたのは、静西教育事務所の教育主査の先生と磐田市教育委員会の指導主事の先生です。子どもたちは、今日も、張り切って授業に取り組んでいました。どの学級でも、子どもたちが真剣に学びに向かう姿勢が見られ、参観した先生方に、一生懸命に頑張る様子を見ていただきました。放課後には、今日の授業の分析を行い、授業改善に向けて、真剣な話し合いが行われました。また、教育主査と指導主事の先生方から、御指導をいただき、今後、よりよい授業をしていく上での貴重な御示唆をいただきました。





















田原っ子発表会

2018年12月1日 16時00分

学校公開日の中で、2、3、5、6年生が体育館を会場に、田原っ子発表会を行いました。これまで、各学年で取り組んできたことを、ダイジェストのように発表したり、調査したことをプレゼン方式で保護者の皆さんに投げかけたり、創作劇のような形で表現したりしました。どの学年も、子どもたちは、自分たちの頑張りや成長が伝わるように、一生懸命に取り組んでいました。たくさんの保護者の皆さんに見ていただいてよかったと思います。1年生と4年生は3学期の参観会のときに行う予定です。





















あきいっぱいランド(1年)

2018年12月1日 14時00分

学校公開日の午後の部で、1年生が教室と生活科室を使って「あきいっぱいランド」を行いました。これは、生活科の活動で集めてきたどんぐりや落ち葉を使って、1年生がゲームやおもちゃを作ったので、それを使って遊んでもらうお店を開くという活動です。先日は、田原幼稚園の年長さんたちに来てもらって、お客さんになってもらいましたが、今日は、保護者や家族の皆さんにお客さんになってもらいました。今回は、お客さんがいっぱいで、「いらっしゃい。いらっしゃい。」と声を掛けなくても、どのお店もお客さんでいっぱいでした。1年生は、遊び方を説明したり、やり方を教えたりと、お客さんとのコミュニケーションを楽しんでいました。



















あいさつ運動

2018年12月1日 09時00分

今日は土曜日でしたが、学校公開日のため、子どもたちが張り切って登校してきました。今日から12月です。月の最初の日はあいさつの日です。早朝から、正門前や通学路の各地であいさつ運動が行われました。子どもたちは、のぼりを持ってあいさつ運動をしてくださっている方たちの前を通ると、「おはようございます。」と元気にあいさつをして学校に向かって行きました。正門では、登校班がそろって大きな声であいさつをしていました。授業や田原っ子発表会で頑張ろうという気持ちが伝わってくるような感じがしました。















委員会活動

2018年11月30日 16時00分

6時間目は、委員会活動の時間でした。本校には、企画、運動、保健、給食、図書、放送、環境、思いやりの8つの委員会があります。5、6年生が、それぞれ所属する委員会に分かれて、2学期の振り返りをしたり、これからの活動について話し合ったりしました。また、次の活動に向けての準備を進めている委員会もありました。企画委員会は、月行事黒板に予定を書いたり、メッセージをイラストを添えて書いたりしていました。思いやり委員会は、卒業式の時に飾るパンジーを栽培するため、プランターに培養土を入れていました。保健委員会は、インフルエンザの予防のため、1年生にも伝わるていねいな手洗いの方法を考えていました。図書委員会は、読書の奨励のため、賞状づくりなどを行っていました。どの委員会も、みんながよりよい学校生活を送ることが出来るように、しっかりと活動をしていました。