新着情報
学校日誌
卒業を祝う会リハーサル
2019年2月21日 14時00分2月26日(火)に、卒業を祝う会が行われます。今週は、各学年や担当別に、リハーサルが行われています。今日は、昼休みに、祝う会の中で行われる、6年生から5年生にリーダーを引き継ぐセレモニーのリハーサルを行いました。6年生と5年生の代表児童が、司会の仕方や、それぞれの立ち位置、役割、校旗の受け渡し方などを確認しました。実際には、全校児童の前で行うわけですが、そのときには、5年生は、学校のリーダーの役割を引き継ぐ重さも感じながらのセレモニーになると思います。そのことを予感しているのか、5年生の代表児童は気持ちを引き締めてリハーサルに臨んでいるようでした。
通学班会・集団下校
2019年2月20日 15時00分5時間目に、通学班会を行いました。今回は、第1部と第2部があり、第1部は、これまでの通学班別に集まって、登校の様子を振り返り、よかったことや反省点などを話し合いました。第2部は、新しい通学班で集まって、班員を確認し、明日からの登校について、新しいリーダーを中心に話し合いました。通学班会のあと、運動場に新しい通学班別に集まって、担当の先生から、交通安全についての話を聞きました。そして、運動場に描かれた横断歩道を使って、道の横断の仕方を練習してから、通学班別に下校していきました。明日からは、新しいリーダーを中心に新しい通学班で登校します。しばらくは、6年生が新しいリーダーをサポートしながら、安全に気を付けて登校します。
かわせみの会との交流(4年)
2019年2月19日 16時00分5時間目に4年生が、田原交流センターを訪問し、かわせみの会の皆さんとの交流の時間をもちました。最初に、子どもたちは、この1年をかけて、共生をテーマにして福祉について学んできたので、その成果として覚えた、手話を交えた歌を披露しました。それから、会のみなさんと、自分たちで考えたり作ったりしたゲームや遊びなどをして、気持ちを通わせながら、楽しい時間を過ごしました。子どもたちからも、会の皆さんからも、たくさんの笑顔がこぼれました。4年生は、これまで、障がいのある方たちとの触れ合いを通して、福祉や共生について、たくさんのことを学ばせていただきましたが、今回は、シニアの皆さんとの交流を通して、さらに深く考えることができました。かわせみの会の皆さん、ありがとうございました。
田原っ子発表会(1年)
2019年2月19日 15時00分5時間目に、1年生が体育館で田原っこ発表会を行いました。この1年間で、どんなことができるようになったのかを、来校された保護者の皆さんに見ていただこうと、子どもたちは、張り切って取り組みました。学習面では、計算カードや書けるようになった漢字を披露し、音楽では鍵盤ハーモニカの演奏、運動面ではなわとびなど、上手にできるようになったことを発表できました。最後は、「校歌」や「夢の扉」なども歌えるようになったので、みんなで力強く歌いました。いろんなことができるようになったことをたくさん見てもらい、保護者の皆さんから拍手をたくさんいただきました。発表会は大成功で、子どもたちは満足そうな顔をしていました。
豆腐づくり体験(3年)
2019年2月15日 13時00分3年生が、家庭科室で大豆を使って豆腐づくりに挑戦しました。御協力いただいたのは、JAの職員の方やJA女性部、保護者の皆さんです。最初に、手順を聞き、さっそく、作業に取りかかりました。水に漬けて水分を含ませた大豆に一定量の水を加えて、ミキサーでクリーム状にし、それを鍋に入れて火にかけます。焦げないようにかき混ぜていると、とうふの匂いがしてきました。にがりを入れて、しばらくしてから布でこして、紙コップに注ぎます。ラップをし、布巾をかけて冷ましました。しばらくすると、固まってきて豆腐ができあがりました。国語の教材「すがたをかえる大豆」で読み取った、大豆から豆腐ができることを確かめることができました。4年生は、教室に戻って、できあがった豆腐を食べてみました。自分たちで栽培した大豆を使ったということもあり、とてもおいしかったようです。とても貴重な体験をさせていただきました。御協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。