学校日誌

枝豆の収穫(3年)

2018年10月17日 13時00分

3年生が、枝豆の収穫を行いました。お手伝いをしていただいたのは、田原みどりの会の皆さんです。3年生は、枝豆を植えた畑に着くと、枝豆が立派に育っていることに驚いていました。説明を聞いたあと、さっそく、枝豆を収穫する作業に入りました。たくさんできていたので、一生懸命に収穫し、持ってきた袋に入れていました。特に、豆が3つ入っているのを見付けると、運がいいと感じたのか、喜ぶ声が聞こえました。3年生にとっては、収穫の秋を十分に感じた、いい時間になりました。









資源回収

2018年10月14日 10時00分

曇り空となり、時折、小雨もありましたが、予定どおり、第2回PTA資源回収を行いました。PTA本部と施設部のみなさん、学校職員が回収場所になる学校に集まり、交通整理やコンテナへの運搬作業の準備を進めると、8時を過ぎぐらいから、各地から集められた資源物が、次々に運び込まれました。みんなで手分けをして、新聞や雑誌、段ボール、アルミ缶などを、それぞれのコンテナや大きな回収袋に詰め込みました。みなさんの御協力により、回収作業をスムーズに行うことができました。御協力、ありがとうございました。

















救急法講習(4年)

2018年10月12日 15時00分

4年生が、救急法の講習を受けました。指導をしてくださったのは磐田消防署の署員の方です。傷病者を見付けた場合の対処の仕方から、心臓マッサージのやり方まで、人形を使って教えていただきました。また、傷病者に意識がない場合は一人で対応するのは難しいので、近くにいる人を呼んで、119番通報とAEDを持ってきてもらうことを頼むことも教えてもらいました。心臓マッサージは、4年生では、自分の体重も乗せないと、なかなか難しいというアドバイスも受けました。AEDが到着したら、AEDのパッドを傷病者の体に装着し、電気ショックを行いました。電気ショックを行うかどうかはAEDが音声でガイドしますが、行う場合は、傷病者から離れないと行けないことも教わりました。近くに大人がいれば助けを求めるのが一番ですが、いない場合もありますので、子どもたちは、やり方や手順をしっかり覚えようと頑張っていました。















茶の間読書(3年)

2018年10月12日 09時00分

3年生は、茶の間ひととき読書活動を行っています。金曜日には、毎週のように、保護者の方に来校していただき、朝の時間に読み聞かせをやっていただいています。今朝も、3年生の各学級で読み聞かせがありました。3年生は、3学級あるので、それぞれの教室でお話を読んでいただきました。読んでいただいた本は各学級で違いますが、どの教室でも、子どもたちは、引き込まれるようにしてお話を楽しんでいました。











職業体験

2018年10月11日 15時00分

10月10日、11日の2日間、神明中学校の2年生が職業体験を行いました。中学生が将来のことや、働くということを考えるため、いろんな職場に行って体験をするそうですが、田原小にも8人の生徒が体験に来ました。きのうから、授業を見たり、担任の先生の補助をしたり、休み時間や昼休みには、子どもたちと遊んでくれたりしました。今日は、6年生の総合の授業に入り、中学校のことを説明してくれました。6年生は、近づいてきている中学校での生活を知るための絶好の機会であるため、真剣な表情で説明を聞いていました。また、説明のあと、中学校の行事や部活動、テストのことなどについて質問もしていました。中学生は、自分たちの実感も込めて、分かりやすく質問に答えてくれました。中学生は、自分たちの小学校での経験をもとに、6年生にいろんなアドバイスを送っていました。中学生にとっても、本校児童にとっても、とても刺激になる2日間になりました。