新着情報
学校日誌
卒業を祝う会準備(5年)
2020年2月26日 15時00分お世話になった6年生に、感謝の気持ちを表す会である「卒業を祝う会」が明日に迫りました。縦割りグループで遊んだり、学年別に出し物をやったりして、6年生との思い出づくりと、感謝の気持ちを伝える時間をもちます。学年別の出し物については、各学年で準備を進めてきました。あとは、会場づくりということで、主催する5年生が5時間目に体育館の飾り付けをやってくれました。みんなで協力して、てきぱきとやっていました。特に目立ったのは、壁に貼り付けたたくさんの白い鳩でした。よく見ると、その中に、在校生からの6年生へのメッセージが書かれていました。会場準備ができ、明日は、たくさんのありがとうを6年生に伝えることができそうです。併せて、今年1年間、子どもたちを様々に支えてくださった地域の方への感謝の会も行う予定です。こちらは、6年生が準備をしています。
感謝作業(6年)
2020年2月25日 14時00分6年生が、先週行った感謝作業の続きを行ってくれました。運動場では、タイヤ跳びのタイヤのペンキの塗りをやっていました。担当する色を決めて、友達といっしょに塗り進めていました。運動場が、かなり明るくなったような感じになりました。北校舎の階段では、センターラインを描く作業をやっていました。たくさん描かないといけないのですが、かなり慣れてきて作業が早くなってきました。生活科室では、前回、白く塗ったバリケードに、あいさつのメッセージを書き入れていました。笑顔のイラストも入り、新しい感覚のものになりとてもよくなりました。6年生の感謝の気持ちが、学校内の環境改善という形で広がっています。
教育長表敬訪問(6年)
2020年2月21日 16時00分6年生は、11月30日(土)にスマイルショップ田原を開催し、地域の方々から御指導いただいて手作りした品物を販売しました。そのときに収益金が26,714円ありました。そのうち、11,750円を、下級生へのプレゼント作成と、保護者への感謝の気持ちを込めたカレーづくりの材料費に使わせてもらいました。14,964円が残ったので、磐田市の教育活動に使ってもらえるようにと寄付することにし、本日、代表児童6名が磐田市役所にある教育委員会を訪れました。教育長室に案内していただき、村松啓至教育長に活動の主旨や活動内容を報告し、私たちが楽しく有意義だと感じた、ジュビロ磐田一斉観戦などのお役に立てていただけたらうれしいですと伝え、寄付金を手渡しました。教育長さんからは、磐田市の子どもたちのため、大事に使わせてもらいますとのお話がありました。緊張しながらも無事に贈呈することができ、代表児童は目的が果たせてほっとした表情をしていました。6年生が団結して取り組んできたスマイルショップ田原が本日をもって完結しました。
感謝作業(6年)
2020年2月20日 16時00分お世話になった学校への感謝の気持ちを表すとともに、下級生のためになることをとしようと考え、6年生が感謝作業を行いました。作業内容は、安全な廊下歩行のために廊下や階段に貼られた黄色のテープが老朽化してきたため、テープをはがしてきれいにし、そこへペンキで着色する作業と、運動場にあるタイヤ跳びのタイヤや車が入って来ないように置かれたバリケードのペンキ塗りでした。6年生は手分けをして作業に取りかかり、どの子も一生懸命に取り組みました。6年生のおかげで、学校内の環境が見違えるほど改善されました。
田原っ子発表会(1年)
2020年2月18日 15時00分5時間目に、1年生が田原っ子発表会を行いました。会場の体育館に保護者の皆さんが集まると、司会の4人の子たちがアナウンスをして会が始まりました。1年生はすでに、緞帳が閉じた状態のステージに並んでいて、保護者の皆さんに気付かれないようにしていました。開始の合図で緞帳が開くと、元気よく足踏みをしてフロアーに下りてきて、グループごとに、これまで学習してきたことを紹介してくれました。鍵盤ハーモニカの演奏、ひらがなやカタカナ、漢字、計算、いっぺんづくり、時計の見方、英語、短なわ跳び、国語の本読みなどを上手に発表できました。最後にみんなで「ビリーブ」を歌いました。大変素晴らしい発表だったでの、見てくれた人たちから、たくさんの拍手をいただきました。風の森保育園の年長さんたちも見に来てくれました。1年生による初めての田原っ子発表会は大成功でした。