新着情報
学校日誌
クラスの自慢を紹介します(5年、ほほえみ1)
2020年7月28日 17時02分 クラスの自慢紹介、第5回は5年生とほほえみ1組です。
「5年1組の自慢は、助け合いができることです。
物を落とした人や給食をこぼしてしまった人がいると、すぐ拾ったり片付けたりしてくれる人がいます。また、勉強で分からないところをやさしく教えてくれる人もいます。」
「5年2組の自慢は、どんな問題や質問でもあきらめずに挑戦することと、友達のよいところをたくさん見つけて帰りの会で発表することです。
5年2組は、『挑戦・思考力・絆』の3つの頭文字をとって、『知識』を高めることを学級目標にしています。その中でも、今は特に挑戦と声を掛け合い、励まし合う絆が自慢になっています。これからも何にでも挑戦して絆を深めていきたいです。」
「ほほえみ1組は、1年から6年まで全部の学年の人がいます。学年は違いますが、みんな仲良しです。
困っている人がいると手伝ってあげたり、ものを貸してあげたりすることができます。
これからも、みんなで仲良くしていきたいです。」
最後は6年生とほほえみ2組です。お楽しみに。
クラスの自慢を紹介します(4年)
2020年7月27日 14時15分 クラスの自慢紹介、第4回は4年生です。
「4年1組の自慢は、たくさん発表ができて、友達の意見に対して反応できることです。
授業では、たくさんの意見が出ます。また、友達の発表に対して、『同じです』や『ちょっと違います』など、反応することも心掛けて勉強をしています。」
「4年2組の自慢は、思いやりをもち、元気いっぱいなところです。
4年2組のみんなは、いつも元気いっぱいです。例えば、教室に入るときのあいさつや朝の歌など、元気に行っています。
また、思いやりをもって生活している子が多くいます。例えば、困っている子がいたら、進んで手助けをしています。これからも、一人一人が思いやりをもち、けじめのあるクラスにできるよう頑張っていきたいです。
残るは高学年、どんな自慢が紹介されるか楽しみです。
クラスの自慢を紹介します(3年)
2020年7月22日 17時50分 クラスの自慢紹介、第3回は3年生です。
「3年1組では、給食当番さんが休んだときに、代わりにやろうとする人がたくさんいます。みんなに配るものがあるときは、配達係さん以外に手伝う人がたくさんいます。これからもみんなで助け合って生活していきます。」
「3年2組のめあては、『協力、助け合い』です。だからそのめあてをできるように、黒板消しや配達、窓閉めなどの仕事を協力して行っています。
もう一つがにじ色カードです。カードにいいことをやっていた人に送ります。これが3年2組の自慢です。」
4連休明けの第4回は4年生です。
クラスの自慢を紹介します(2年)
2020年7月21日 17時30分 クラスの自慢紹介、第2回は2年生です。
「2年1組の自慢は、みんな元気で、いつも大きな声であいさつをしています。特に、教室に入るときのあいさつは、みんな100点満点です。
あと、シールタワーを作って、整頓やしたくなど、1つずつ成長できるようにがんばっています。みんなで協力して集めたシールは、今106こです。
「2年2組は、あいさつや発表を大きな声でしています。大きな声で言うことで、明るく元気なクラスになっています。
もう一つは、仲がいいことです。みんなで外で遊んだり、困っている人がいたらすぐに助けたりしています。」
次は3年生です。お楽しみに。
BFC花火教室
2020年7月20日 17時30分 東部分遣所の方々をお招きして、4年生が花火教室を行いました。「大人の人と一緒に遊ぶ」や「必ず水を用意する」「火から一番離れた所を持つ」などの注意点を確認した後、一人ひとりが花火を楽しみました。今回学んだことを忘れずに、家庭でも安全に花火を楽しんでもらいたいと思います。