学校日誌

陸上練習

2019年9月3日 17時00分

今日から、5・6年生が陸上競技の練習を始めました。5・6年生は放課後になると、運動場に集まり、担任の先生から取り組みに対する心構えや練習方法などについての話を聞きました。そのあと、5年生は全体で、6年生は種目に分かれて練習を始めました。5年生は基本的な体力づくりを目指してサーキットトレーニング、6年生は種目になれるための練習を行いました。どの子も、真剣な表情で取り組んでいました。6年生は、水泳競技のときの取り組みで感じた練習の大切さを、陸上競技で生かそうという思いで練習に取り組んでいるようでした。



















委員会活動

2019年9月3日 16時00分

6時間目に、5・6年生が2学期最初の委員会活動を行いました。企画、運動、保健、給食、図書、放送、環境、さわやかの8つの委員会が、それぞれ活動場所に集まって、2学期のめあてに向かってどんな取り組みをしていくかについて話し合いました。昨年度までやってきた活動をやればいいわけではないので、アイデアが必要になりました。みんなでたくさんアイデアを出し、その中から、よりよいと思われるもので、しかも実現可能なものに絞っていきました。どの委員会もやる内容が決まったので、これからの活動が楽しみになってきました。





















調べ学習(5年)

2019年9月2日 15時00分

5時間目に5年生がパソコン室で調べ学習を行いました。社会科の漁業に関する学習で、インターネットを使って、漁業に関連して、自分で探究したいことや調べたいことを、キーワードを入力して検索していました。さがしていた資料が見つかると、その中から、必要な情報をノートに書き出してまとめました。このような活動を通して子どもたちは、漁業についての理解を深めると共に、たくさんの資料の中から必要な情報をさがして活用する能力を自然に高めていました。どの子も、一生懸命に取り組んでいたため、パソコン室には真剣に学習しようとする雰囲気にあふれていました。



















外国語活動(6年)

2019年8月30日 15時00分

英語専科教員の先生と日本人ALTの先生が来校し、外国語活動の授業が行われ、6年生が授業を受けました。2学期最初の授業ということで、2人の先生が、それぞれの夏休みにあった出来事を英語で紹介してくれました。そのあと、自分たちの夏休みの出来事について、できるだけ英語で言ってみようということで、友達に伝えてみる活動をしました。次に、マイキャラクターを考えようということで、これからの授業の中で、自分たちでキャラクターを考える活動をすることが伝えられました。今回は、2人の先生方が考えてきたキャラクターが紹介されました。とてもユニークなキャラクターで、子どもたちに大いに受けていました。最後に、絵カードを使った対話活動を行いました。楽しい雰囲気の中で授業が展開され、子どもたちは活動を楽しんでいました。























2学期給食開始

2019年8月29日 13時00分

2学期に入り、授業が始まり、きのうまでは午前中で下校をしていましたが、今日から給食も始まりました。1・2年生の教室を見に行くと、どの学級もみんなで協力して、整然と配膳を行い、自分たちで準備をすることができていました。今日の献立は、ご飯、牛乳、夏野菜カレー、きびなごフライ、福神漬けあえ、ぶどう(巨峰)でした。今日のカレーには夏野菜がたっぷり入っていて、味も濃い味だったので、ご飯が進んでいました。しっかりと給食をいただいて、まだ日中は暑いですが、午後の勉強も頑張れそうでした。どの学年の子も、片付けまで、自分たちでしっかりできました。