学校日誌

田原っ子発表会(4年)

2020年2月13日 16時00分

5時間目に、4年生が田原っ子発表会を行いました。4年生は、この1年間をかけて、「共生」をテーマにして福祉について学びを深めてきました。その成果を伝えようと発表会に臨みました。発表はグループごとに、体育館のフロアにテーマ別ブースを設定し、聞いてくれる人たちを集めて行いました。発表テーマは、点字、目の不自由な方にも便利な道具、手話、バリアフリー、ユニバーサルデザイン、パラスポーツ、車いす、シルバーカーなどでした。学んできたことを、資料を使って来てくれた人たちに一生懸命に伝えていました。これまでの学習の集大成として、すばらしい発表の機会となりました。



















短なわ集会(6年)

2020年2月7日 12時00分

6年生が短なわ集会を行いました。6年生にとっては最後の短なわ集会です。心も体も大きく成長し、これまで経験してきた短なわ集会とは違って、気持ちの入った取り組みになりました。どの子も、練習で高めてきた記録を更新しようと、集中して種目に臨みました。跳んだ回数を数える友達の表情も真剣でした。緊張感のある、いい雰囲気の中で、みんな力いっぱい取り組むことができていました。やり終えた6年生の表情からは、力は尽くしたけれど、まだまだやれると、自分たちの可能性を感じていることが伝わってきました。全力で挑戦したからこそ感じられたことだと思います。なわとびに限らず、自分たちのもっている力を信じて、さらに高めてくれたらと思います。





















短なわ集会(1年)

2020年2月7日 11時00分

1年生が短なわ集会を行いました。1年生にとっては、初めての短なわ集会なので、一人一人の緊張感が伝わってくるような雰囲気でした。跳んだ回数を数える保護者ボランティアの皆さんもたくさん見えていただきました。ボランティアの皆さんが所定の位置につくと、いよいよ競技開始となりました。1年生は、これまで練習してきた成果を出そうと、制限時間いっぱいに粘り強く跳んでいました。どの子も一生懸命に頑張り、1年生のやる気いっぱいの気持ちが十分に伝わってきた短なわ集会になりました。

























入学説明会

2020年2月6日 16時00分

来年度の入学児童保護者説明会が行われました。午後1時30分頃から、保護者の方といっしょに、来年度入学する予定の子どもたちが会場の体育館に集まってきました。説明会は保護者を対象に行うので、その間、5年生が子どもたちをお世話することになりました。5年生は、体育館から手をつないで校内を案内すると、小グループに別れて、いっしょに遊んだり、絵を描いたり、読み聞かせをしたりしてくれました。そして、説明会が終わる頃に、体育館にしっかり連れてきてくれました。1年生になる子たちは、お兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらって満足そうな顔で戻ってきました。5年生は、来年度の学校のリーダーとして、自覚をもって小さい子のお世話ができ立派でした。





















ふれあい活動

2020年2月5日 15時00分

昼休みのあとに、ふれあい活動が行われました。たてわりグループで集まり、5年生が中心となって、卒業を祝う会の準備を進めました。お世話になった6年生にメッセージを送るため、メッセージカードが配付され、5年生が下の学年の子たちに、どんなことを書けばいいか、どのように書くかなどを教えていました。子どもたちは、6年生といっしょに活動したときのことなどを思い出しながらメッセージを書いていました。6年生がもらってうれしい心のこもったメッセージになるように、5年生が低学年の子たちに、表現の仕方、漢字の書き方、色の塗り方など丁寧に教えていました。1年生の字は大きくて、用紙からはみ出してしまっているものもありましたが、その分、ありがとうの気持ちが伝わるなと思いました。5年生がリーダーとしての自覚を持って、一生懸命に進めているのがとても印象的でした。