新着情報
学校日誌
アサガオの開花(1年)
2018年7月2日 09時00分1年生は、教室で支度を終えると、アサガオの水やりをしようと中庭に出てきました。すると、何人かのアサガオが咲いているのに気がつきました。この土・日の間につぼみをつけたようです。きのう咲いたと思われるしぼんだ花がらもあり、1年生のアサガオが初めて咲いた開花日はきのうの7月1日のようです。1年生は、お世話をしているアサガオの変化を見てうれしそうでした。まだ咲いてない鉢がほとんどですが、よく見ると小さなつぼみがたくさんついています。みんなのアサガオが咲き、にぎやかになるのも近いようです。
あいさつの日
2018年7月2日 08時20分真夏を思わせるような青空が広がりました。気温も上がり、子どもたちは、汗をかきながらも頑張って登校してきました。今朝は7月に入り、最初の登校日でしたので、あいさつの日でした。通学路や学校の門の辺りに地域の方があいさつののぼりを持って立ってくださり、あいさつ運動が行われました。子どもたちは、あいさつを交わしながら、元気に学校に向かっていきました。
大豆の定植(3年)
2018年6月28日 15時30分3年生が植えた大豆が発芽し、葉を出したので、畑に植えることにしました。今回も、田原みどりの会のみなさんの御協力をいただいて行いました。子どもたちは、やり方を教えていただき、根を傷めないように土をつけたまま、気を付けて畑に植えていきました。畑の土の栄養を吸い、太陽の光を浴びて、子どもたちが植えた大豆は大きく育ってくれると思います。
社会科見学(4年)
2018年6月28日 15時30分4年生は、社会科の授業で、火災を防ぐ施設やそこで働く人々について学習し、関心を高めてきました。そこで、今回は、磐田市消防署を訪問し、実際に施設を見学をさせていただきました。お忙しい中、消防署員の方たちから説明もしていただき、消防署の設備や機能、働いている人たちの仕事などについて詳しく知ることができました。また、中東遠消防指令センターも見せていただき、消防署や関係機関などが相互に連絡を取り合いながら、人々の安全を守るため協力して活動を行っていることや、火災や救急発生時の組織的な対応にについても学ぶことができました。
ドッジボール大会(高学年の部)
2018年6月28日 14時45分昼休みに、運動委員会が主催するドッジボール大会の高学年の部が行われました。5・6年生4学級が、学級別にチームをつくり対戦しました。高学年ともなると迫力があり、ボールの速さもすごくて、見に来ていた下の学年の子たちが驚いていました。最初は、同学年同士が対戦し、最後に6年生対5年生の試合となりました。大熱戦の末、6年2組が勝って優勝となりました。どのチームの子たちも、チームを勝たせようと、精いっぱい頑張っていました。