新着情報
学校日誌
チューリップの水やり(1年)
2019年3月18日 09時00分1年生が鉢にチューリップの球根を植えて、水やりをして育てています。朝の支度を済ませると、自分のチューリップに水やりをするために中庭に出てきます。今日も支度を早めに済ませた子が、いつものように出てきましたが、この土日の2日間で急にチューリップが大きくなっているのを見つけて驚いていました。中には、もう花をつけているものもありました。この様子を見て、他の子たちも出てきて、チューリップの観察が始まりました。1年生のうれしそうな様子に、春の訪れが間近に迫っているのを感じました。
都市整備課の方との意見交換(4年)
2019年3月15日 16時00分磐田市役所都市整備課の方がお見えになり、磐田市の新駅「みくりや」の建設に当たり、どんな駅になるといいか、4年生のアイデアを聞きに来てくれました。これは、2月23日に市民文化会館で行われた社会福祉大会で、「つなごう手と心~みんな笑顔に~」をテーマに、4年生が福祉について、この1年間で学んできたことを発表したときに、障害のある人もない人も、よりよく暮らせるようにと、「共生」という視点で、自分たちで考えたユニバーサルデザインを提案しました。その中で、学区の近くにできる新しい駅についても提案したため、新駅建設に携わっている、広報磐田でも紹介された都市整備課の方が子どもたちの考えを聞きたいということで実現しました。子どもたちは、意見を聞いてもらえるいい機会なので、学んできたことをもとに、積極的に優しさいっぱいのアイデアを伝えました。都市整備課の方は、メモを取りながら、子どもたちの意見をしっかりと聞いていってくれました。
最後の給食
2019年3月15日 13時00分本年度も残すところあとわずかになりました。授業や活動などが次々に終わっていきます。今日は最後の給食の日でした。今日の献立は、赤飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、菜の花の和え物、わかめ汁、お祝いクレープで、進級・進学をお祝いするような内容でした。どの学級も、配膳をスムーズに済ませ、給食を食べ始めました。なごやかな雰囲気の中で、みんな、おいしそうに給食をいただいていました。6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。最後と思うと、もう少し、このままでいたいような、さびしいような気持ちにもなりました。来週は、いよいよ卒業式です。
外国語活動(5年)
2019年3月14日 13時00分ALTのマイケル先生が来校し、担任の先生といっしょに外国語活動の授業が行われました。マイケル先生に入っていただく授業は、今日の4時間目が本年度最後となりました。5年生が授業を受けましたが、今日は、1年間のまとめとして、自分が得意なこと、できること、好きな物やことなどを伝える表現に親しんだので、そのことをリーフレットにまとめる活動を行いました。マイケル先生からアドバイスをもらいながら、得意なことは、I am good at playing soccer. できることは、I can play the piano. 好きな物やことは、I like cats. などと表現していました。イラストも入れてリーフレットをつくっていました。つくりながら、どうしても友達に見せたくなるので、近くの友達と自然に交流が始まっていました。
卒業式の総練習
2019年3月13日 16時00分卒業式まで、あと7日となりました。卒業式に向けて、5・6年生は練習を重ね、準備をしてきましたが、今日は5時間目に総練習を行いました。もう、式の中の動きや作法もかなり身についてきたので、6年生が入場してくるところから、時間も計りながら通してやってみました。5年生の演奏する「威風堂々」をバックに、6年生が静かに入場し席に着くと、式次第どおり、国歌、市歌、証書の授与、校歌や式歌、別れの言葉と進めました。別れの言葉は、かなり自信をもってやれるようになってきました。今回、通してやる中で、いくつか課題が見つかりましたので、卒業式までに改善して、よりよい卒業式になるようにしていきます。