陸上課外スタート
2018年9月6日 16時40分今日から、陸上課外が始まりました。5・6年生は、運動場に集合し、あいさつをしてトレーニングを始めました。5年生は、主に、サーキットトレーニングで基礎体力の向上を図りました。6年生は、種目別の練習を入れながら、基礎体力の向上と技術の向上を目指しました。どの子も、表情が明るく、前向きな気持ちで取り組んでいました。6年生は、10月4日(木)に予定されている磐田地区小学校陸上競技大会を目標に力をつけていきます。
Tel. 0538-32-5445 Fax. 0538-36-2934
〒438-0027 静岡県磐田市三ケ野1030-1
今日から、陸上課外が始まりました。5・6年生は、運動場に集合し、あいさつをしてトレーニングを始めました。5年生は、主に、サーキットトレーニングで基礎体力の向上を図りました。6年生は、種目別の練習を入れながら、基礎体力の向上と技術の向上を目指しました。どの子も、表情が明るく、前向きな気持ちで取り組んでいました。6年生は、10月4日(木)に予定されている磐田地区小学校陸上競技大会を目標に力をつけていきます。
今日は、放課後に委員会活動が行われました。玄関のところでは、思いやり委員会が夏の間に活躍してくれた緑のカーテンの片付けを行っていました。ゴーヤとアサガオが巻き付いていて、ネットからツルを取るのがなかなか大変でしたが、みんなでやったので、なんとか片付けることができました。ゴーヤは巻きひげがたくさん絡みついていていました。その様子を初めて見たという子が多く、片付けをしながら、植物の不思議こついても勉強になったようでした。どの子も、一生懸命やっているのが印象的でした。
5年生は地球温暖化防止についての研修を受け、各家庭でエコリーダーとして家族をリードしてエコ活動に取り組んできました。その取組の報告書を提出しましたが、それを受けて、本日、本校の体育館にてセレモニーが行われました。結果として、どの家庭も、たくさんの二酸化炭素放出量の削減に成功していて、地球温暖化防止に貢献できたことが分かりました。5年生は、その活動を認められ、セレモニーの中で、エコリーダー認定書を受け取りました。5年生は、今後も節電などのエコ活動を継続し、地球環境を守っていくことを決意していました。
台風21号が接近し、今後、風雨が強まるなどの影響が出てくることが懸念されます。すでに、磐田市内の小中学校の明日の給食は中止になりました。校舎の外にある風の影響が出そうなものにも配慮が必要と考え、5年生は、自分たちで育てているバケツ稲の移動を始めました。中庭から通路に移動させていましたが、思った以上に重くて大変そうでした。1年生は、アサガオの鉢を生活科室に移動させていました。大きな台風だと報道されていますが、対応をしっかりして、被害を最小限にできればと思います。
2学期に入り、授業が始まり、給食も今日から始まりました。1年生も、配膳がとても上手になり、スムーズに準備をすることができました。今日の献立は、ご飯、牛乳、夏野菜カレー、きびなごごまフライ、福神漬けあえでした。今日のカレーはスパイシーで濃い味だったので、ご飯が進んでいました。おいしかったので、野菜が苦手な子も、頑張って食べていました。どの学年の子も、片付けまで、自分たちでしっかりできました。