今日の給食 6年生
2021年9月8日 13時02分【献立】
ロールパン、牛乳、大豆コロッケ、アーモンド和え、肉団子スープ、チーズ
Tel. 0538-32-5445 Fax. 0538-36-2934
〒438-0027 静岡県磐田市三ケ野1030-1
【献立】
ロールパン、牛乳、大豆コロッケ、アーモンド和え、肉団子スープ、チーズ
道徳「およげない りすさん」の授業です。
普段の授業であれば、グループやペアで対話活動を行うのですが、
「新しい生活様式にのっとった授業」のレベル3を遵守するため
行うことができません。
そこで、自分の意見や考えを書いたワークシートをiPadで撮影して送信します。
送信したワークシートは、学級で共有されます。
友達の意見を読み、自分の考えを深めます。
教師は、子供たちの意見を焦点化・深化できるものをえらび、紹介します。
新しい生活様式レベル3においても、ICTを活用して、一方的に教える授業ではなく、
子供と教師が協働的にまなべる授業を目指していきます。
自分の考えをワークシートに書く。
意見を書いたワークシートをiPadで撮影する。
友達の考えを読み、自分の考えを深めていきます。
共有されたファイルの中から、教師は、子供の意見をとりあげて、広めます。
最後の感想も、全体で交流します。
※協働的な学習、協調的な学習、協同的な学習・・・いったいどれか?
文部科学省の学習指導要領等では「協働的」と表記されています。
ちなみに、教育心理学・学習科学等の論文では
協働学習=cooperative learning
協調学習=collaborative learning と区別されて論じられます。
どのようにちがうのか・・・興味がある方は、下の本を読んで是非お調べください。
4年生の図工では、自分の作品の写真を撮り、コメントを付けて送信します。
送信した物は、学級全体で共有され、友達の作品を鑑賞することができます。
友達の作品へコメントをしたり、返事をしたりすることができます。
もちろん、教室でなくても、各家庭にいながら同様のことが行えます。
子供たちの端末を扱うスキルは、もの凄く上達してきました!!
(我々教師の経験も少し上がりました・・・。)
これからもICTを活用した授業作りに取り組んでいきます。
画面に送信された友達の作品やコメントが表示されます。
自分の席にいながら、友達の作品を鑑賞することができます。
ロイロノート(正確には「ロイロノート・スクール」)とは、教室内でインターネットを使って学習支援を行うためのプログラム・システム・アプリです。現在では、遠隔授業等にも幅広く使用されますが、元々は遠隔授業を支援するものではなく、授業中にインターネットを通して生徒同士が情報共有をしながら学習を行うためのシステムです。
今日も、iPadを活用して授業を行っていました。
子供たちも、だいぶ使えることが増えてきました。
18日のリモート授業が楽しみです。
国語「どうぶつ園のじゅうい」を学習していました。
獣医の仕事について書かれた説明文を読み取っていました。