学校日誌

卒業奉仕(6年)

2019年3月12日 15時00分

卒業を前にして、6年生が、校内の美化活動を行いました。中庭の石拾いや、昇降口やくつ箱、田原っ子ロード、体育館回りの美化、図書室の整備などを行いました。普段の縦割りグループでの清掃活動では、下級生を指導しながらなので、なかなかきれいにしきれない面もありますが、今日は、6年生が力を合わせて行ったので、かなり整備が進みました。さすが6年生だけあって、ここをきれいにしたいとか、ここは何とかならないかなど、建設的な考えでし、声を掛け合ってやっているのが印象的でした。













家庭防災の日

2019年3月11日 15時00分

8年前の3月11日、午後2時46分に、東日本大震災が発生し、たくさんの尊い命が奪われ、まだ行方不明のままの方もいます。今日はその時刻に、被災者を追悼するため、全国各地で黙とうが行われました。本校でも、その時刻に放送が入り、みんなで1分間の黙とうを行いました。先週の金曜日に、担当の先生から放送で、黙とうを行うことや、その意味などについて分かりやすく伝えられていたため、子どもたちは、意味を理解した上で、真剣に行っていました。この日を、磐田市では「家庭防災の日」としています。各家庭においても、家族で防災についての話し合いがもたれることと思います。このような活動を通して、子どもたちに、被災地に向ける優しい気持ちや、防災や減災についての意識が高まってくれればと思います。









卒業式の練習

2019年3月6日 15時00分

5時間目に、5・6年生が体育館で卒業式の練習を行いました。まだ、練習は始まったばかりで、式の中での、5年生、6年生それぞれの動きや作法などを確認しながら進められました。最初は、5年生が「威風堂々」を合奏する中、6年生が静かに入場し席に着きました。校歌や式歌を歌ったり、別れの言葉の確認をしたりしました。別れの言葉は、早くなったり、うまく入れなかったりして、タイミングが難しいようでした。練習をして、確認していく中で、自信を持ってやれるようになっていくと思います。練習をしながら、5年生も、6年生も、どんどん意識が高まっていくのを感じました。

















磐周図工・美術作品展

2019年3月2日 11時00分

磐周内の小・中学校の優れた図工・美術作品を展示して紹介する、磐周図工・美術作品展が、袋井市の月見の里学遊館で開催されました。館内は、各学校の優れた作品を見ようと、家族で訪れている方たちでいっぱいでした。本校からも作品が選ばれて展示されていました。立体作品は1階のコーナーに、絵画作品は2階のコーナーに展示されていました。作品展は、3月4日(月)の正午まで開催されています。











あいさつの日

2019年3月1日 09時00分

3月に入りました。月の初めの日はあいさつの日で、校区内各地であいさつ運動が行われました。学校周辺でも、交流センター前や正門付近で、あいさつののぼりを持って、登校してくる子どもたちに、「おはようございます。」と声をかけていただきました。子どもたちも、元気よく「おはようございます。」とあいさつをしていました。正門では、通学班の子たちが横一列にそろって「おはようございます。」と元気よく言って校内に入っていきました。どの子も、たくさんあいさつをして、こころのスイッチをしっかり入れて、学校生活をスタートさせていました。