学校日誌

プール清掃

2018年5月22日 15時30分

今日は、青空が広がり、日中はぐんぐん気温が上がってきました。子どもたちがプールで元気よく体を鍛える季節を迎えます。そこで、午後の時間に、5・6年生がプール清掃を行いました。5・6年生が力を合わせて作業を進めると、プールの底にたまっていた泥などがどんどん流され、見る見るうちにきれいになっていきました。これから、水を入れていき、水質管理をしっかりして、水泳ができる環境にしていきます。









学校探検(1年)

2018年5月22日 13時00分

学校生活に慣れてきた1年生が、グループで学校探検を行いました。校舎内の教室の位置が示された地図を持って、地図に示されたひらがなで書かれた教室の名前をたよりに、友達と相談しながら、いろんな場所を探検しました。理科室や音楽室、図書室など、探していた教室を発見すると、どんな教室だろうと、目を輝かせるようにして見ていました。2年生以上が授業をしていましたが、迷惑にならないように気をつけていたのも立派でした。











運動会の練習(1・2年)

2018年5月21日 13時30分

1・2年生が、運動会で発表するダンスの練習を行いました。基本的な動きはかなり覚えてきていて、あとは、次の動作に移るところや、大きく隊形移動するところの確認を行いました。軽快な音楽に乗って、子どもたちはやる気にあふれていました。運動会当日には、かっこよく踊る姿を見せようと頑張っていました。













米づくり体験(5年)

2018年5月18日 11時30分

3・4時間目に、5年生が米づくりの体験をするため中庭に集まってきました。栽培は、一人一人がバケツに栽培するという方法で行います。活動を進めるに当たり、田原みどりの会とJA職員の皆さんの御協力をいただきました。最初に、田原地区は遺跡を調べると、弥生時代にはすでに稲作をしていたということがうかがわれ、昔から米づくりの盛んな地域だったということもあり、田原小の皆さんには、稲作についても学んでほしいというお話がありました。そのあと子どもたちは、近くの田んぼに行ってバケツに土を入れ、バケツの中に水田のような環境をつくり、種籾をまく前の段階まで進めました。6月にこの続きの作業を行います。











ヤゴ救出大作戦②(3年)

2018年5月16日 16時30分

子どもたちは、大プールと小プールに広がって、プールの底にある土の部分をすくっては、ヤゴがいるかどうか真剣な表情で見ていました。そして、ヤゴを見つけると、「見つけた。」と大きな声で叫んでいました。ビジターセンターの方に見てもらい、シオカラトンボとアカトンボのヤゴが多く見つかっていることが分かってきました。最終的には、3年生全員の活躍で55匹のヤゴを救出することに成功しました。救い出したヤゴは、成虫になるように、これからみんなで世話をし観察していきます。