学校日誌

田原っ子のみなさんへ(その3)

2020年5月7日 13時16分

第3回は3年2組担任の正洋先生です。
「にじいろのさかな」という本をしょうかいします。

青いふかいとおくのうみに1ぴきの魚がすんでいました。その魚は、ほかの魚にはないような にじ色のうろこをもっています。その中にはきらきらかがやく 『銀のうろこ』も入っていました。はじめ、にじ色の魚は、いい気になってほかの魚とは一切口をきかなかったし、「『銀のうろこ』をくれ」とおねがいされてもぜんぜんあいてにしませんでした。そのうちに、にじ色の魚は、ひとりぼっちのさびしい魚になってしまいました。しかし、ある日、ひとでになやみを打ち明け、たこにそうだんすることをきっかけに にじ色の魚は考えをかえていきます。それは、にじ色の魚が今まで大事にしていた『銀のうろこ』を1枚ずつまわりの魚にわけること。『銀のうろこ』を分けるうちに、ほかの魚といっしょにいることがすっかり楽しくなったにじ色の魚。とうとうにじ色の魚は、一番の宝物をみんなあげてしまいました。『銀のうろこ』をうしなったかわりに、幸せを手に入れたにじ色の魚のお話です。

  みなさんには、にじ色の魚のような宝物(とくいなこと)はありますか。ぜひ、新しいクラスで、自分の宝物をみんなに分けてあげてください。そうすると、自分も幸せになれそうです。こまったときには友だちにそうだんすることも大切ですね。先生もがんばります。

田原っ子のみなさんへ(その2)

2020年5月7日 13時07分

 第2回は教務主任の松浦先生からです。

 みなさん元気にしていますか。新しい学校での出会いを楽しみにしていたのに、お休みが長く続いてしまい、また学校が始まる日が待ち遠しいです。

 先生は、学校が始まってからのことを考える仕事をしているので、パソコンを使う時間が長くなり、体のあちこちが痛くなってしまいました。そこで、家の近くを散歩したり、ストレッチやトレーニングをしたりして体を動かすようにしています。学校が始まったら、みなさんとなわとびをがんばりたいと思っています。新しい生活表のうらにいろいろな運動がのっているので、みなさんもぜひチャレンジしてみるといいですね。

田原っ子のみなさんへ(その1)

2020年5月7日 13時05分

田原っ子のみなさんへ
 ステイホーム お家でどのように過ごしていますか
 学校が始まったら お家でがんばったことや 楽しかったこと 発見したことなどを教えてくださいね
 田原小の先生たちからみなさんにメッセージを届けます

 第1回は校長先生からです。
田原っ子のみなさん、元気に過ごしていますか
校長先生は、学校でお仕事をしていますが お家にいるときには 本を読んだり 庭の草取りをしたりしています
最近読んだ本は、弱いロボットのお話です。このロボットは、自分では何もできません。でも、できないことを正直に伝えて 人に手伝ってもらうことが得意なんです
でも、そうすると、結果として、いろいろなことができてしまうんですね。いろいろチャレンジして、できたことも できなかったことも 教えてくださいね
では、みなさんに会える日を楽しみにしています

理科自由研究論文集の注文について

2020年5月7日 13時00分

毎年発行されております児童生徒の理科自由研究論文集についての文書を添付ファイルにて掲載いたしますので、御確認ください。

 

例年注文票を出していただいておりましたが、今年度については学校に電話連絡となっています。

R2 理科論文集申し込み.pdf

臨時休校延長について

2020年5月1日 14時30分
連絡事項

磐田市教育委員会の指示を受け、田原小学校保護者の皆様へ、本校としての臨時休校延長の通知を添付ファイルにて掲載いたしますので、御確認ください。

臨時休業延長について.pdf